吉祥寺駅からサンロードを抜けた先の交差点を渡ったところにできた、肉専門の定食屋「029吉祥寺食堂」がプレオープンしたのでさっそく行ってきましたー。
029吉祥寺食堂 店内
白と木材を基調にした店内は暖かみがありどこかクールな雰囲気を感じさせてくれます。
またテーブルが全て木材を使っているため真夏で蒸し暑い中でもかなり涼しく感じました、自然のものってやっぱりいいな〜
テーブル席のみ。
2人席用のテーブルが多いため仕事帰りにふらっとよって食べて帰ったりするのもいいですね〜
また大通りから少し入ったところにお店があるため入りやすい、、
029吉祥寺食堂 メニュー
もつとニラのすき焼き風卵とじ 定食
このモツとニラが卵にうまく絡まっているのが絶妙で味も薄すぎず、濃いすぎず、ご飯が進むような味付けでした。定食屋らしい〜。ちなみにご飯のおかわりは無料。味噌は赤味噌。
秘伝 厚切りロースの味噌漬け 定食
こちらは厚切りの豚を秘伝の味噌でつけた厚切りロースの味噌漬け。
秘伝のタレがかなり美味しくこちらもご飯がどんどん進みます。
モツ鍋 (醤油) 定食
大きめのプリプリしたモツがかなり美味しいです。
店内がかなり空調が効いていて涼しく暑い夏の日にモツ鍋食べるのもありかなと思いました。
1人前で定食形式のモツ鍋を提供してくれるお店は初ですね。
豚の角煮と煮卵 定食
The 角煮ですね。これも味が染み込んだ豚肉がかなり美味しく、ご飯がすすむ〜
味も濃ゆすぎず、薄すぎない絶妙なバランス。
吉祥寺食堂 こだわり牛タン
吉祥寺食堂こだわりの一品。
炭火で焼き上げた焼肉屋さんの牛タン、焼き加減が絶妙!!お肉もちょうどいい厚さでカットされているため食べやすかったです。女性にもお勧めの一品ですね〜
レモンのタレと焼肉のタレ、2種類ありました。
他のメニューもぜひ食べてみたいと思いました。また更新していきますね。
店舗情報
店名 029吉祥寺食堂(KICHIJOJI)
営業時間 11:30~22:00
住所 東京都武蔵野市吉祥寺東町1-6-1
筆者オススメのお店
看板のない隠れ家的名店