平打ち生パスタと新鮮な鎌倉野菜が食べられるパスタ屋さんヒラタパスタに行ってきました。
平うちパスタとは??
リングイネは麺の断面が楕円形、平打ち麺であるタリオリーニとはそこが違うそうです。
平打ち麺にはクリーム系のようなすこしひつこい、まったりしたソースが合うそうです。
なので生クリームなどを使用するクリームベースのソースがおすすめです。
1100円で前菜とパスタが食べられます。
お洒落な雰囲気でデートなどにも使えるとお思います。
パスタも美味しかったのですが野菜もすごく美味しかったです。
ヒラタパスタ名物!10種の野菜と生ハムの彩りサラダ
鮮やかですね!!
野菜ソムリエ厳選!夏野菜のグリル
タルタルソースをつけて食べます、野菜のグリルがこのお値段で食べられるところはそうないですよね。
味もかなり美味しかったです。
今鎌倉野菜が注目されている理由とは??
鎌倉野菜は温暖な気候を利用して栽培され、地産地消されてきた野菜。主に神奈川県鎌倉市の西側の内陸部を中心に生産されている。最近はテレビや雑誌などで良く特集を組まれるほど有名になり。鮮度が高くそのまま食べてもおいしいのが鎌倉野菜の特徴で鎌倉野菜の種類は100種類以上もあり、私たちが名前を知っている野菜の中で色の珍しい物「白ナス」「緑ナス」など、「アイコ」「コールラビ」など名前だけではイメージの湧かない野菜も数多くあるそう。https://kamaiko.net/kyasai.html
実際にこの鎌倉野菜すごくおいしかったです。
・ヒラタパスタ名物! 10種の野菜と生ハムの彩りサラダ
・旬の野菜の冷たいポタージュ
・野菜ソムリエ厳選! 夏野菜のグリル
と3種類の中から選ぶことができるんですが、1番のお薦めは野菜のグリルですね!!
お店に行ったらぜひオーダーしてみて下さい。
じゃことパスタも美味しそうです、グラタンなどパスタ以外にもメニューがあるのもいいですね!!
他の方の感想も載せておきます
ヒラタパスタいってきたんっ٩( 'ω' )و
タイミングよかったみたいですんなり入れたけど、出るときには大行列できてた(・ω・) pic.twitter.com/fNxCYGStnO— えい (@ei0707) June 23, 2017
店舗情報
店名 ヒラタパスタ
住所 東京都 武蔵野市 吉祥寺本町 1-2-1 アソルティー吉祥寺 CINO B1F
営業時間 [平日]11:00~16:00(L.O)18:00~22:00(L.O)
[土・日・祝]11:00~22:00(L.O)ランチ営業、日曜営業
予約可否 不可