末広通りにある麺屋勘九郎跡地に突如オープンしたジンギス荘 鐵なべ 吉祥寺に行ってきました。
店内はカウンター席が数席、テーブル席が6席。
普通の焼肉屋さんと同じように単品で各部位のお肉を注文することもできるのですが、ジンギスカンのセットが2種類用意されています。
ジンギスカン
極上生ラムセット(テンダーロイン、野菜ミックス)1人前1,590円
テンダーロインと野菜の盛り合わせのセットです。
ジンギスカンを美味しく焼くコツを店員さんに教えてもらったので紹介しますね!(^^)!
ジンギスカンの美味しい食べ方(極上生ラムセット)
まず鐵なべの周辺に野菜を置いて、真ん中でお肉を焼きます、お肉は表面が焼けたらすぐひっくり返して裏も焼きます。
お肉はだいたい6~8秒で片側表面が焼けます、すぐ裏返しにしましょう(^^)/
するとお肉の肉汁が鐵なべの周りに流れていき周りの野菜の味がよくなります。
あとは焼けたお肉を特性タレかわさびにつけて召し上がります。もともとお肉に塩胡椒かな??がついてるそうなのでわさびにそのままつけて
食べるとお肉の味をより楽しむことができます。
脂肪分は少ないんですが、肉も柔らくてとってもジューシーかつヘルシー(^_-)-☆
生ラムセット(ショルダー、野菜ミックス)1人前1,190円
ジンギスカンの美味しい食べ方(生ラムセット)
まず鐵なべ全体に野菜を置き、そのうえにショルダー肉を乗せます。
そしてさらに上に野菜を乗せてショルダー肉を挟みます、先ほどのテンダーロインは鐵なべで焼いて食べましたが、こちらは野菜で挟んで蒸し焼きにするイメージです。
こんか感じで蒸し焼きにします|д゚)
お肉に火が通ってきたらできあがりです(^^)/
こちらは特性ダレで食べるのがお薦めです(^^♪
ドリンクなども充実していましたね!!
テツナベ生レモンサワー
ランチメニュー
ランチもやっているそうです、匂いもそんなに気にならなかったのでラム肉をランチで食べるのもいいですね。
店舗情報
店名 ジンギス荘 鐵なべ (TETSU-NABE)
営業時間 ランチタイム11:30~14:30(平日)ディナー17:30~23:30(L.O.23:00)
住所 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-2-3 オリエンタルビルB1